鍼灸治療

こんにちはエイド鍼灸院・接骨院です。

本日は、鍼灸治療に関してご説明させていただきます。


東洋医学において鍼灸治療は、免疫力をアップしたり、崩れてしまったバランスを整える、自然治癒力を高くする働きがあるといわれています。


鍼で筋肉を刺激すると、反射的に筋肉の緊張を緩め、周囲の毛細血管も拡張し、新陳代謝が高まります。

また、痛みにも高い治療効果があり、痛みの緩和に非常に有効です。


●生体機能調整作用

疼痛やけいれんなど:鎮静作用により、機能が異常に高まっている状態を抑える。

痺れ、運動麻痺といった神経や臓器の機能低下:興奮作用により働きを活発にする。

・自律神経の不調・不妊・女性特有の症状


●血行促進作用

肩こり、筋肉痛、動脈硬化など:血管を拡張させ、血行を促す。

関節炎などの炎症:患部に集まっている血液を健康な部分に移動させ、炎症を鎮める作用。

・肩こり・腰痛・眼精疲労


●免疫力の活性化作用

白血球を増やし、身体全体の免疫機能を活性化させる。

血行促進作用、生体機能調整作用によりガンや感染症にかかりにくい体質づくりにも役立つ。


等、急性・慢性症状や、様々な症状に対して効果があります。

また、近年では美容面での効果も話題となっています。

エイド鍼灸院・接骨院

肩こり、腰痛、スポーツ治療にも特化 鍼・美容・矯正・フットケア・トレーニング

0コメント

  • 1000 / 1000