超音波治療
こんにちはエイド鍼灸院・接骨院です。
本日は、超音波治療に関してご説明させていただきます。
超音波治療とは、「音」を治療に応用したものです。近年、医療の現場だけでなく、スポーツ業界でも使われており世界的にも多く利用されている治療法の1つです。
超音波治療の特徴
・急性期から慢性期まで幅広く使用可能
・浅部から深部までアプローチができる
・温熱効果と非温熱効果がある
超音波療法の効果
○温熱効果
連続して超音波を当て、振動が熱エネルギーに変換されることで以下の効果が得られます。
・疼痛軽減
・血行改善
・筋肉をほぐす
○非温熱効果
照射と休止を交互に行い、微細な振動を身体に与えることで以下の効果が得られます。
・炎症の軽減
・むくみの軽減
・骨癒合の促進
・皮膚組織の修復
【適応疾患】
・関節リウマチ・四十肩・五十肩 ・腱鞘炎・関節周囲炎 ・靭帯損傷・骨折・筋スパズム・関節の可動域制限・スポーツ障害
超音波治療は、痛みや違和感も少なく、急な怪我に対する治癒促進、スポーツ障害などの蓄積されたダメージ回復に対しても効果的ですので、是非ご相談ください。
0コメント